最近家にいすぎで運動不足になっていませんか?運動不足は筋力や体力の衰えだけでなく、肥満や高血圧などの生活習慣病の原因となります。
とはあまり外出できない状況もあるかと思いますので、家で運動をしなければなりません。
そこで、家での運動をより効果的に行うために、オンラインフィットネスの動画サブスクリプションサービス、『LEAN BODY(リーンボディ)』を紹介します。
運動不足を感じている人は、無料のお試し期間ががあるのでぜひ試してみましょう!
LEAN BODY(リーンボディ)とは?
自宅にいながらヨガやピラティス、筋トレやストレッチなどのトレーニングができる、オンラインフィットネスのサブスクリプションサービス。
オンラインビデオレッスンなので、パジャマだろうがすっぴんだろうが男だろうが関係なく利用できるのが人気です。
しかも有名インストラクターのレッスン動画が受けられるので、独学でやるのとは効果が違います!
LEAN BODY(リーンボディ)の3つのメリット
400本を超える圧倒的コンテンツ量
まずは驚きのコンテンツ量。毎日1コンテンツ利用しても1年以上利用できます。
コンテンツは有名インストラクターがレッスンを行っているクローズドコンテンツなので、youtubeなどの無料コンテンツと比べて質が高いのが特徴です。
悩みに関する質問に答えて、最適なプランをオススメしてくれる
目的や悩み、気になる部位や強度に関する質問に答えると、その人にあったプランが表示され、どのコンテンツを選べばいいか迷いません。
挫折しやすいセルフトレーニングだから、続けられる工夫がたくさん
レッスンをうけるとバッジがもらえたり、プログラムを完走すると修了書がもらえたりと、クエストをクリアするようなゲーム感覚で楽しめます。
さらにこなしたレッスン本数やワークアウト時間、消費カロリー、履歴なども数字として確認できるので、達成感も実感しやすいです。
フィットネスは続けることによって効果がでてきますが、LEAN BODYはその辺のケアも重視しているようですね!
LEAN BODYのデメリット
ライブレッスンがない
オンラインフィットネスは大きく分けて『ビデオレッスン』と『ライブレッスン』があります。
LEAN BODYは『ビデオレッスン』のみとなります。
『ビデオレッスン』は24時間いつでもレッスンを受けられるメリットがある反面、『ライブレッスン』のように双方向でのコミュニケーションをとれないのでインストラクターからの直接指導がうけられません。
『ライブレッスン』なら、やり方や姿勢がおかしい時などはインストラクターの方が声をかけてくれるというメリットがあります。
どちらもメリットデメリットはあるので、『ライブレッスン』に興味がある方は、オンラインヨガのサブスクリプション、『SOELU(ソエル)』の記事も見てみて下さい。

LEAN BODYにはどんな動画があるの?
それでは具体的にどんな動画があるかを見ていきます。
部位ごとに選ぶ

部位ごとに選ぶことができます。例えばお腹まわりならこんな動画↓
ジャンルで選ぶ

ジャンルで選ぶことができます。例えばヨガならこんな動画↓
インストラクターで選ぶ

インストラクターで選ぶことができます。例えば武田静加さんの動画ならこちら↓
LEAN BODYの口コミはどう?いい口コミとわるい口コミ
いい口コミ①ズボラな自分に最高です
#運動不足解消 に早速 #リーンボディ で肩こりストレッチやってみました😎
— ハイジ / 岩井恵莉子 / ✨を仕掛けるクリエイター (@Heidy0008) April 5, 2020
【ベッド上でOK&10分以内】はズボラな自分に最高です笑
スッキリ感は流石の #ドクターストレッチ 監修✨ 2週間無料なので、ぜひアプリダウンロードしてみてください🌸 他のもやってみよ☺️#StayHome #オンラインフィットネス https://t.co/BCZiulk9wK pic.twitter.com/fZzShqGP16
ベッドの上でもできるとか、手軽にできていいですよね^^
わたしもパジャマのままやったりします!
いい口コミ②家族みんなで楽しめる
小学校休校で、家にずっと居るから、楽しく運動。
— みさ◎美味しいものが好き (@choucream101) March 4, 2020
私が日頃愛用しているリーンボディ(@leanbodyjp )でニンジャフィットにめっちゃハマってる。
私よりハマってる。 pic.twitter.com/ipy3rKYh23
外出できないときとかに家で運動できるのはいいですよね。
家族とのコミュニケーションにもなるので一石二鳥ですね^^
いい口コミ③週一のジムより毎日のLEAN BODY
ワークアウトした日はカレンダーに印つけてくれるの嬉しいし、カレンダーも可愛くてうれしい。ありがとうリーンボディ。 pic.twitter.com/dXlUlFRWtE
— みしま🤡ころっけ🌸まかろにあ (@makaroniniro) March 23, 2020
毎日できるから習慣化しやすいですね。ジムだと一回行かなくなると再開もおっくうで…
活動記録が残るのもモチベの維持にいいですね^^
わるい口コミ① 1セッションが短い
動画フィットネスのLEAN BODY楽しいのだけど、1セッションが2分とかであっチュー間に終わってしまうので次行くのに再度PC触らないといけないのだるい。でも楽しい。でもだるい。の繰り返し。45分コースとか60分コースとか長いのはよ。
— でんみちこ VCフェムトのPR (@denmichiko) April 2, 2020
長い動画か、繰り返し機能が実装されるのに期待ですね!
わるい口コミ②細かなバグが…
LEAN BODY 再契約した。娘はんと一緒にヨガやったり、ダンスエクササイズしたりしている。
— Ayae Hirata ✍️📖 (@ayaette) April 7, 2020
サービスはいいんだけど、iOS(Safari)でApple TVに写してやったときに連続再生すると途中で止まっちゃうなど細かなバグがあるので、それがなくなるとよりストレスフリーになりそう。https://t.co/k94k7cghhV
アプリが出たばかりだからでしょうか?ブラウザで再生させた方がいいのかもしれないですね。
口コミまとめ
新しいサービスなのでシステム面で改善の余地はありそうですが、サービス自体の有用なものなのでより良くなっていってほしいですね^^
LEAN BODYの料金は?3つのタイプから選べる
- ¥980/月の12ヶ月プラン
- ¥1480/月の6ヶ月プラン
- ¥1980/月の3ヶ月プラン
期間が長くなるほどお得です!
見られるコンテンツが変わることはないので、自分に合った期間を選びましょう!
LEAN BODYを始めるのに必要なものは?ヨガマットとかいる?
とくになにも必要なし!私はふとんや畳の上でやっています笑
まれに必要なものがあるコンテンツがありますが、ほとんどのコンテンツは必須のものはないので気軽にスタートできます。
LEAN BODYはどうやって始めるの?2分で登録完了できます
オンラインで登録をします。
入力事項もメアドとログインパスワード、クレカ情報のみなので特に迷うことなくあっというまに登録できます!
登録が完了したらあとはレッスンを選んで始めるだけです!
LEAN BODYはやめるの簡単?2分でできます
オンラインで退会をします。
PCからだと『マイアカウント』、スマホからだと『アカウント設定』をタップし、『退会手続きへ』をタップ。見つけづらくないので好印象です笑
あとはチェックを付ける簡単なアンケートだけであっという間に退会できます!
LEAN BODYの無料体験をするさいの2つの注意点
無料体験の期間終了後は自動延長
無料体験をして、気にいらなかった場合は、無料期間中でも退会ができます。
ただ、無料期間がすぎると自動延長となってしまいますので、利用しない場合は退会するのを忘れないようにしましょう
退会するさいはブラウザから
退会をするときはアプリからはできません。
『マイアカウント』や『アカウント設定』に入っても、退会ボタンはないので、必ずブラウザからやりましょう。
LEAN BODYまとめ
- オンラインフィットネスを始めてみたい
- なるべく安くトレーニングをしたい
- 家にいながら運動をしたい
LEAN BODYは、こんな方にピッタリのサービスとなっています。
オンラインフィットネスのサブスクリプションという、これから伸びるであろうサービスを、ぜひ無料体験ができるうちに試してみましょう!

コメント